2025.08.26
外国人労働者
【ベトナム】トレンドチェック 進む地方再編、パスポートの記載事項が一致しなくなるんですが…
ごあいさつ
皆さん、Xin chào RDグローバルリンクのズンです。
今月はベトナムのトレンドを皆さんにお話をさせていただきます。
全国63省・市を34省・市に再編成
2025年7月1日に行政の効率化と構造改革を目的に大規模な地方行政区画の再編成を行いました。
具体的に何が変わったかというと、
群(県・区)を廃止して行政階層が簡素化されました。
これは今まで「○○省○○県」だった住所が、「○○省」という短い名前に変わり、統合された役場での手続きが必要になりました。
僕は今、日本で働いていますので、次にベトナムに帰国をした時には合併先の役場に行ってパスポートの記載事項を修正してもらおうと思っています。
★日本で働いているベトナム人が注意すること★
・今、交付されているパスポートの次回の更新時に出身地記載が新行政区に変更になる可能性があること。
・次回帰国時に新行政区で登録手続きなどを行う必要があること。
・年末調整で提出をする親族関係証明書を家族に新行政区で交付してもらい、日本に郵送してもらうこと。
この件で税務署に書類の準備のことが気になったので聞いてみました。
”税務署としては更新がされたら、最新のものを出してほしい。出せないのならば税務署に早めに相談をしてほしい”と言われました。
私も年末調整で国外扶養家族控除を受けているので早めに家族に書類を送ってもらう予定です。
これからも、ベトナムのトレンドを皆さんにご紹介したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
引用元
https://vi.wikipedia.org/wiki/S%C3%A1p_nh%E1%BA%ADp_t%E1%BB%89nh,_th%C3%A0nh_Vi%E1%BB%87t_Nam_2025