外国人雇用で変わる!日本の介護福祉の未来
ライ サンタ カイさん
ネパール / 女性 / 32歳
特別養護老人ホーム おおて幸楽園(社会福祉法人 さいわい会) / 愛知県名古屋市港区
雇用者様からの声
施設長・歯科医師
岡田 亜矢子様
RDグローバルリンクで特定技能を雇用しようと思ったきっかけは?
ずっと「特定技能はどうだろうか?」
というのを悩んでいたり、
留学生のアルバイトを頼んでみたりとか
いろいろ試してはいたんですけれど、
特定技能に踏み切れないというところがありまして
たまたまCMを見たので一度お話を聞いてみようと思いました。
何件か飛び込みの営業の方もみえたんですけど、
いまひとつ踏み込めないところがありまして、
お話を聞いたときに「ネパール人」 という
チョイスはなかったなと思いました。
RDグローバルリンクのサービスでどんなところが良かったか?
入国に関してのサポートやビザの取得など
細かいところまで手に届くような
サポートが本当に役に立っております。
非常に助かったのは、
外国人材が病気になってしまったとき。
受診の付き添いをしていただいたりとか
月に何回か面談をしていただいて、
職場で打ち明けられない悩みを
報告していただけるところが非常に助かっております。
サンタさんの働きぶりを見て
ニコニコとして、非常に楽しくやっているな
というのが印象です。
他のスタッフとの関係性もすぐに仲良くなりまして
ネパール人以外の外国人の方もいらっしゃるんですけど、
その方たちともすごくいい関係を築いていけていると思っております。
スキルド・ワーカー支援員からの
メッセージ
現場で働く外国人にインタビュー!
ネパールから参りましたライ サンタ カイです。
愛知県のさいわい会で、ご利用者様の日常生活をお世話しています。
子どものときからおじいさんとおばあさんが大好きで、
ネパールではこの仕事がなかったから日本に来てお世話しています。
みんな明るくて優しくて、
機械の使い方とか色々な分からない言葉とか教えてくれました。
わたしは、介護福祉士に合格して日本で長く働きたいです。
そのあとはネパールから家族も呼んで一緒に暮らしたいです。